発毛ぐんぐんの実体験(口コミ 赤石雪 発毛 育毛 頭皮)TOP >  発毛ぐんぐん > 正しいシャンプーの仕方2
      正しいシャンプーの仕方2
      
 
      
      
■正しいシャンプーの仕方2
☆長時間シャンプーをつけたままにしない
シャンプーはあくまで洗剤と考えてください!
例えば洗濯の際も、服の繊維そのものを傷つけてしまうので
特別な汚れ以外は洗剤の付けおきはしないですよね?
それと一緒なんです!
頭皮を痛め、肌荒れを起こす可能性もあるので、注意しましょう!
☆ブラシを使用しない
ブラシを使ってシャンプーしてる方は、頭皮を刺激するので
いいと思っているかと思いますが・・・
これは、頭皮に傷をつける恐れがあります!
角質が剥がれて、さらには皮膚の下にある毛細血管まで
傷つけてしまう恐れがありますので、シャンプーの際には、
指の腹で、頭皮を傷つけないように洗うことを心がけましょう!
☆一日に何度も洗わない
シャンプーは、頭皮を清潔に保ち、汚れやフケを取り除くために
欠かせません!
しかし、やり過ぎると逆に脱毛の原因になってしまう可能性が
あるんです!
シャンプーは、汚れを落とすと同時に頭皮の皮脂も洗い流します。
皮脂が洗い流され、乾いた頭皮は新たに皮脂を分泌させます。
1日に何度もこれが繰り替えされると、大量の皮脂が分泌される
状態が習慣化してしまうんです。
それにより、脂性が促進されて、脱毛を招いてしまうのです!
シャンプーは1日1回、長時間かけないことを心がけましょう。 
☆すすぎを十分に行う
シャンプーの後にすすぎを十分に行うことは、髪の育毛の
ためにも非常に重要です!
シャンプーは、化学薬品ですので、その成分が髪に残っていると、
髪や頭皮にダメージを与えてしまいます。
泡がなくなればよいのではなく、シャンプー全てを流しきることが
重要ですので、すすぎを念入りに行うようにしましょう!
目安は、シャンプーで洗った時間の倍の時間かけることです!
詳しくは、
赤石雪さんの
発毛プログラムへ
赤石雪さんの「発毛ぐんぐん」のサイトはこちらからどうぞ
育毛シャンプーにはアロマシャンプーがベストです!毛髪大作戦
 詳細はこちらをクリック
詳細はこちらをクリック
       
      
 
      
      
      発毛ぐんぐん記事一覧
  
  詳細はこちら何事でもそうですが、なにより大事なのは気持ちだと思います。薄毛になってしまったために、いろんな考え方が消極的になりがちです。でもそれではうまく行くものも行か...
 
  
  詳細はこちら心構えができたら、生活習慣を見直してみましょう!普段から薄毛の原因となるものを出来る限り抑えられる生活を送りましょう。健康的な生活をすることで、髪へ...
 
  
  詳細はこちら脱毛症の種類にもさまざまなものがあります。種類や傾向、原因を知ることで対策を考える手段になります。脱毛症の種類■男性型脱毛症 男性ホルモ...
 
  
  詳細はこちら油もの料理っておいしいものばかりですよね!てんぷら、とんかつ、ステーキ、焼肉・・・書ききれないほど、たくさんあります。でも気をつけましょう!...
 
  
  詳細はこちら髪を洗うこととは、髪の毛を洗うことだけではありません。髪の毛と頭皮を洗うのが洗髪です。髪を育てる頭皮を直に綺麗にする洗髪はとても重要です。と...
 
  
  詳細はこちら髪の成長のサイクルには3つの段階があるそうです。■成長期 生えてきた髪が毛乳頭から栄養を得ながらどんどん成長し伸びていく期間です。 すべての髪の約8...
 
  
  詳細はこちらシャンプーはどれも同じではありません!いろんな種類が沢山あります。大きく4つに分けた種類を紹介します。■石油系シャンプー 石油が原料のベンゼンが...
 
  
  詳細はこちら皆さんはどのように、頭を洗ってますか?正しいシャンプーの仕方をご存知ですか?頭皮を清潔に保つためにも知っておきましょう!■正しいシャンプーの仕方1
...
 
  
  詳細はこちら■正しいシャンプーの仕方2☆長時間シャンプーをつけたままにしないシャンプーはあくまで洗剤と考えてください!例えば洗濯の際も、服の繊維そのものを傷...